【★4.5以上】高評価レビュー商品 -キッチン編-
- トップ
- 特集タイトル

中川政七商店のオンラインショップでは、卸でお取り扱いのある商品も販売しており、お客様より多くの嬉しいお言葉を頂戴しています。本特集では星4.5以上を獲得したキッチンジャンルの高評価商品を、レビューでお寄せいただいた文章と共にご紹介いたします。
※レビュー評価およびコメントは2025年5月時点の内容です。
THE 醤油差し
「世界一美しい、液だれしない醤油差し」を目指してデザインされたTHE 醤油差し。醤油差しに必要な機能は、何をおいても「液だれしないこと」。注ぎ口を一から設計。 試作を繰り返し、上部に「くちばし」がないにもかかわらず 気持ちいいほどの醤油切れの良さを実現しました。ガラスの中でも特に透明度の高い「クリスタルガラス」を使用しています。
THE Cooking Paper
クッキングペーパーのほとんどが パルプからできた紙製ですが、「The Cooking Paper」は不織布を使用。 その上、パルプをレーヨンで挟んだ3層構造になっており、 短繊維のパルプの特長である「保水・吸水力」と、 長繊維のレーヨンの特長である「強度」を兼ね備えています、水に濡れたときも非常に破れにくく、水や油を素早く吸収。 揚げ物の敷物、野菜の水切りはもちろん、だしこし、揚げ油こしなどにも大活躍。素材は100%天然由来繊維のため、食材に直接触れても安心の仕上がりです。
お客様の声
- 魚の煮物料理に使ってます。アクをしっかり保持してくれます。
- 樹脂系接着剤を一切使わず、 素材は100%天然由来繊維でできていて、繊維が付かないとあったので、迷わず購入しました。丈夫で吸収力も良いです。
- とても丈夫で何度もリピしています。これしか使いたくないです。
THE COASTER
グラスにくっつかず、水滴を受けてもみすぼらしくならないコースター。そしてもちろん、見た目にも美しいもの。それを実現するために生まれたのが、「THE COASTER」です。
素材はタイル。水に強く、水を弾き、どれだけ濡れても美しさが損なわれない素材。グラスにくっついてしまうことも、水滴で汚れてしまうこともありません。程良い重さと厚みが、布や紙のコースターにはない、プロダクトとしての独特な存在感を与えています。
お客様の声
- どんなグラス、マグカップ等を置いても、おしゃれになり、気分が上がります。思った以上に使いやすくて、気に入っています。
- 和、洋、どちらも使えると思います。自宅用に購入しましたが、来客用に追加購入しようと思います。コースターだけでなく、指輪や、鍵など、ちょっとした小物を置くスペースにも使えるので、玄関のや部屋の棚に置いてもかわいいなと思います。
- TVで紹介されていて、見てみたくなりました。懐かしいような可愛いような見た目と、グラスやカップと合うかなと思いながら、お店で色々合わせて、ネイビーを一つ買いました。色々なカップやお茶碗に合わせて使っています。グラスの汗がテーブルに落ちることも無くなり、汚れてもすぐきれいに洗えるのでストレスになりません。何より見た目の可愛さと懐かしさを感じながら使っています。他の色も欲しいなと思っています。
THE GLASS TALL
クッキングペーパーのほとんどが パルプからできた紙製ですが、「The Cooking Paper」は不織布を使用。 その上、パルプをレーヨンで挟んだ3層構造になっており、 短繊維のパルプの特長である「保水・吸水力」と、 長繊維のレーヨンの特長である「強度」を兼ね備えています、水に濡れたときも非常に破れにくく、水や油を素早く吸収。 揚げ物の敷物、野菜の水切りはもちろん、だしこし、揚げ油こしなどにも大活躍。素材は100%天然由来繊維のため、食材に直接触れても安心の仕上がりです。
お客様の声
- 一目惚れして購入しました。無駄がなく手に馴染むのでとても使いやすいです。飲み口も薄くもなく厚くもなく丁度良いと思います。私の手のサイズにはTALLサイズがぴったりでした。
- 何となく使いやすそうだな、と思って購入して大正解でした。夏場にちょうどよい量の飲み物が入り、シンプルなグラスなので洗いやすいです。割れにくくなっているそうなので、長く使えればいいなと思います。
- シンプルでそっけないようだと思いながら買いましたが、気づけばいくつも増えていました。 グラスはいろいろ使い、買い足すたびに新しいものを試したりしていましたが、こちらを使い始めてからは迷わずこのグラスです。先日初めてグランデサイズを購入。大中小入れ子にして食器棚に収まった様子が気持ちよく、おお、と感嘆の声がもれました。 縦横の比率、底面から側面にかけてやや丸みを帯びた角、毎日使っていても傷のつかない堅牢さ、均一な厚みなど、どれも取り立てることではないような「良い感じ」が考え抜かれているグラスです。
タダフサ 包丁 パン切り
こちらの庖丁の特徴は、なんといっても「波刃ではない」パン切り庖丁の"切れ味"。パンの切り口がなめらかで、パンくずがほとんどでません。
断面がボソボソとしないため、バターやジャムも塗りやすく、サンドイッチのパンの耳落としも手を添える程度で切り落とせます。
フランスパンのような皮が硬めのパンも先端部の波刃できっかけをつくることですっと切れるようになっています。
お客様の声
- パンの切れ味が凄い!勿論パン屑も出なくて…今まで使っていたパン切りナイフはなんだったのか?皆んなに勧めたいです。
- 普通のパン包丁を使っていました。有名な食パンでもパンくずがでます、ましてホームベーカリーのパンの場合はもっとパンくずが出た、切るのに苦労するのに、こちらの商品を使用すると宣伝文句通りパンくずはナシ。 力もいらない、ギコギコせず、スゥーと軽くスパっとクセになる気持ちよさ。 沢山パンをスライスしたい!ってなります。これは本当にオススメです!
- こんなにもパンがスイスイ切れちゃうなんて感動ものでした!!高級食パンのふわふわ感を殺すことなくスーッと切れます。パンくずも出ません。もちろん薄くスライスするのも難なくできました。お気に入りの包丁です!!
タダフサ 包丁 万能170mm 三徳
肉・魚・野菜の調理に使用できることから「三徳」と呼ばれている万能庖丁です。先が尖っているので、幅広い用途があり、ご家庭で一番多く使われている庖丁です。軽くて扱いやすく、トマトもスパッと切れる 切れ味。女性の手に馴染みやい丸みを帯びたハンドルも扱いやすさのポイント。
お客様の声
- 威厳がある素敵な佇まいです。持ち手が優しく手に馴染みます。今までのは何だったのかと思わせる、とても切れる包丁です。力がいらないです。
- 力を入れなくてもとても良く切れます。刃と握る木の部分が段差がなく滑らかなところが気に入っています。
- 愛用の包丁を再購入。柄の部分が握りやすく、適宜な重みがちょうどいい。箱入りで、そのままタダフサさんに包丁研ぎが頼める。
タダフサ 包丁 万能125mm ペティ
ジャガイモや人参の面取り、野菜の飾り切りなど、大きな庖丁では面倒な細工もこのペティナイフがあれば簡単にできます。小回りがきく扱いやすい庖丁は1本あると、とても便利です。朝食など、ちょっとしたものを切るのに、毎日活躍する庖丁です。
お客様の声
- ちょうど良い大きさです。持った感じが優しいです。果物や少ない量の野菜を切るのに便利です。自分で研げない時や、修理もしてくれる、アフターサポートもあり、安心です
- 果物などを切る用に買いました。小さめで切れ味も良いので、とても使い勝手が良かったです。
- たくあんを切ったら、全く力を入れてないのに、とても良く切れてびっくりしました。包丁は毎日使う物なので、良い物を買った方がいいですね。これからも大切に使い続けます。
アイザワ 茶筒 槌目
金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」のステンレス製の茶筒。本体を一体成型でつくっているので継ぎ目がなく、茶葉が隙間に入り込まず清潔にお使いいただけます。表面には昔ながらの鎚起銅器の思わせる鎚目模様が施されています。
お客様の声
- 日本人に生まれてよかったなと思うくらい、素敵な存在感です。使い勝手も申し分なく、しまわず見せる形で保存して目で楽しんでいます。
- 店頭で見かけて一目惚れしてしまいました。見た目もですが、密閉性、遮光性、更にお手入れもし易く大変気に入ってています。大事に使っていきたいと思います。和洋、どちらでも行けそうなデザインが素敵です。
- 槌目の手触りが心地よいです。光の反射が柔らかいので金属なのに温かみが感じられます。身・蓋ともに口の部分に返しがないので、細かな茶葉がどこにも引っかからず大変使い勝手が良いです。
漆琳堂 越前硬漆 一乗椀 4.5寸
漆が最も硬くなるのは塗り上げてから100年後ともいわれ、完全硬化には長い年月を要します。「越前硬漆」は福井県、福井大学との産学官の連携によって堅い塗膜を実現した、食器洗い機にも耐えうる漆です。「越前硬漆」は現代の食生活にも沿うように独自の形状と美しい彩りに仕上げており、日用の食器としてお使いいただけます。
お客様の声
- 先に4寸のお椀を購入してデザインもよく使いやすかったのでこちらのサイズも購入させていただきました。赤と黒、両方購入しましたが、赤は落ち着いた色で素敵でした。
- 同じデザインで4寸のお椀を先に購入しており、気に入ったので今回こちらのサイズも購入させていただきました。ちょっと多めに汁物を頂きたい時や麺類などに使っています。ちょっと贅沢な日常使いにぴったりだと思います。
- 被災地の募金になればというキッカケでしたが、とても綺麗な色も形も塗りもお気に入りになり。麺類が好きなのでほぼ毎日使っています。購入して良かったです。
家事問屋 蒸しカゴ
いつものフライパン(直径24cm以上)に水を張ってフタをするだけで、蒸し料理が完成。 目の粗い網だから水切れがよく、食材の下に水が溜まらずにおいしく蒸しあがります。5mmほどの厚さにカットした野菜なら、5~6分で蒸しあがります。鍋つかみなどで取り出しやすい持ち手付き。蒸しあがったら「蒸しかご」ごとお皿にのせて、そのまま食卓へ。
蒸し料理だけでなく、揚げ物の油切りや、味噌用の油揚げの油抜きなどにも便利です。
お客様の声
- 購入して早速フライパンを使って蒸し料理をしましたが、食材の素材そのものの味を堪能でき、またすぐ蒸し料理を作ろうと思ってます。購入して本当によかったです。
- 家事問屋のシリーズの中でも、1番使っている道具の1つです。フライパンに少し水を入れ、簡単に蒸し料理ができるので、週に1、2回は使っています。お手入れもとても簡単なので、それも気に入っている点です。
- この蒸しかご,小さめで扱いやすく便利。お野菜の上にお肉や白身魚切り身とかを乗せてフライパンで蒸すだけで、簡単で食事のバランスとれて、何しろ美味しいです。さっと洗い、食事後の水切りにも。持ち手枠も外せ洗えます。おすすめです。
家事問屋 ふきん掛け
ふきんを横からサッと掛けやすく、取りやすい形です。ふきん2枚を掛けたり、1枚を広げて掛けたりできます。風通しが良く、速く乾きます。
脚の幅は(約)7.5㎝、全長は(約)30㎝で、シンクの脇や作業台などに置いても場所を取りません。ステンレスワイヤーでできているので、汚れが付きにくくて洗いやすい。収納もしやすいので、使わないときは棚にしまえます。
お客様の声
- デザインの美しいふきんかけです。コンパクトなのでその時々で使い易い場所に移動して置けてその点も満足しています。
- 使いやすく気に入っています。テーブル布巾と、キッチン布巾をかけておけるので便利。視界の邪魔をしないところが良い。
- スリムでシンプルな構造を気に入り購入しました。予想以上に安定感もあります。かや織ふきんを縦に2枚掛けても圧迫感はなく、シンク周りのアクセントにもなっています。
家事問屋 味見スプーン
調理中、少しだけすくって味見するときに便利なスプーン。持ち手は(約)23㎝と長く、手元に熱が伝わりにくいので、煮物やスープを作る深い鍋で使っても、手が熱くなりにくいです。
スプーンの反対側はフォーク型になっていて、煮物や茹で野菜の火の通り具合を確認したり、火が通りにくいハンバーグの焼き加減を確認するときなどにも使えます。耐久性に優れたステンレス製なので、竹串のように折れる心配がなく、洗って繰り返し使えるので衛生的です。
お客様の声
- 味見と煮物の硬さをみるものですが、長さがあるので、材料を混ぜたりするのも熱くならないし、スプーンの大きさが小さいので、調味料を混ぜたりするのにも重宝します。なかでも冷凍食品を温めてる時になかまで火が通っているかの確認がフォークを刺して抜いて手で触ると熱さで中の温度がわかるのが、本当に便利。毎日必ず使う台所道具になりました。
- 蒸篭で蒸した食材の火の通りを確認するのに便利かもと思い購入しました。長さがあるので、蒸篭の中の食材でも熱くなく火の通りを確認できました。両方それぞれの用途で使用でき、とても重宝しています。
- 刺すも良し、すくうも良し。両側それぞれの用途で使うことができる味見スプーンでかなり重宝しています。
ambai 玉子焼
耐久性が高く、熱伝導率に優れ、蓄熱性が高い鉄製で、料理がふっくら美味しく仕上がります。鉄板に施したファイバーライン加工で焦げ付きやこびりつきを抑え、使い込むほどに油が馴染んで使いやすく育っていきます。
ハンドルは水に強く丈夫なチーク材で、握り心地が良く熱くなりにくい。フックを穴に引っ掛けて収納することも可能です。卵2~3個用の使い易いサイズで、ちょっとした炒め物にも使えます。
お客様の声
- 使って数ヶ月経ちます。使用後、洗剤で洗わず熱いお湯とタワシで洗い加熱で水分飛ばし油を馴染ませ保管を繰り返してます。今では油馴染みよく面白いほど上手な卵焼きができます。大活躍です!
- 大分前に買って、しばらく使ってみました。これは、本当にくっつきません。商品説明書に最初にならしをすると・・・というような説明がちゃんと書かれています。そのとおりにならしをしてから、使い始めた所、テフロンのフライパンに負けずくっつきません。鉄は熱の伝わりが良いのか、こんな弱火でいいの?位の弱火で焼いても、ちゃんと焼けますし、一番のお気に入りポイントとは表面がカリッと焼ける事です。
- 油は使いますが、焦げ付かなくて良いです。洗う時もタワシを使っていますが、洗剤を使わなくでもすぐにきれいになります。更にサイズ違いで購入しようか検討中です。
野田琺瑯 White Series 持ち手付ストッカー
豊富なサイズ展開と用途に応じた機能別の蓋、その場に調和し凛とした美しさを保ちながら食材を引き立たせる白。素地が鉄、表面がガラス質のホウロウは、熱伝導率が良く冷却性にも優れ、酸や塩分に強く中に入れる食品に影響を与えないという特徴をもつ保存容器に適した材質です。冷蔵庫から出し蓋を取ってそのままガス火にかけたり、オーブン調理も可能。保存した出汁やスープを温め直す際にも持ち手があるので便利。
お客様の声
- 長い間ずっと欲しいと思っていて、やっと我が家にお迎えしました。はじめは味噌を入れようと思っていましたが、今回漬け物を入れてみました。ニオイ漏れもなく手頃な大きさで冷蔵庫にもすっきりおさまっています。次はどんなふうに使おうか考えるのが楽しい時間です。
- 味噌入れとして冷蔵庫に入れていますが、全く匂いも漏れませんし、持ち手がついているので少し高い場所に置いていても取りやすいです。デザインもお洒落で清潔感があるので、冷蔵庫を開けた時にも気分が上がります。買って良かったです!
野田琺瑯 ココナベ 大
1つで、下ごしらえ・料理・容器・食器の4役をこなすコンパクトな鍋です。浅めで火の通りが早く、じゅうぶんな厚みがあるのでIHにも対応します。少人数の鍋料理や湯豆腐、アヒージョ等鍋として活用できます。底に安定感があり料理の下ごしらえにも便利。少量の野菜を洗ったり等、ミニ洗面器としての役目も果たします。
取っ手がない為冷蔵庫に収まりやすく、味を変化させにくいというホウロウの特徴を生かせる容器としても使えます。ラーメンやうどん等、調理後もそのままお皿代わりに。
お客様の声
- 一人鍋用に購入しました。使い勝手が思ったより良くてとても気に入りました。色&形が自宅のキッチンに合い、嬉しい買い物でした。
- 家でもアウトドアでも活躍。一人前の土鍋より少し大きいサイズなので具材などを少し多めにしても吹きこぼれの心配が無く使い勝手抜群。
- 一般的な一人用の土鍋を使っていました。ココナベに買い替えて使い勝手の良さに感動しました。
野田琺瑯 バターケース200g用
白いホウロウに天然木蓋の組み合わせが魅力のバターケース。においうつりがなく、冷却性の高いホウロウはお手入れもしやすく、バターの保存にも適している材質です。温かみのある自然な風合いの天然木(桜)蓋の組み合わせがつかうたびに嬉しくなります。本体ごとひっくり返し木蓋をバターのカッティングボードにする事もできます。
お客様の声
- 冷蔵庫の中にあってもキッチンにあっても食卓にあっても落ち着く,安らぐ。買ってよかった!
- 以前から気になっていた野田琺瑯のバターケース、やっぱり欲しいものは欲しい時に買おうと思いついに購入しました。 フタの素材感と重さが想像以上に心地よく、琺瑯の繊細な美しさも気にいっています。
- 木の蓋はホウロウ容器に乗せるだけなので、きっちり感はありません。でも、蓋が落ちたり困ることはありません。ホウロウを傷付けないようバターナイフは木製を使用しています。蓋の方に大きめのバターを乗せ好きな大きさに切れるのは便利です。 冷蔵庫を開けた時も、白地に木製なので清潔感があります。
お客様の声