商品詳細
素材 | 本体・蓋:琺瑯用鋼板/シール蓋:EVA樹脂 |
容量 | 1200ml |
重さ | 約520g |
備考 | シール蓋付き |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 幅 | 奥行 | 高さ |
- | 11.6 | 11.6 | 14 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
日頃のお手入れ | ※ご使用後は、中性洗剤とスポンジで洗い、水気をよく拭き取り乾燥させてください。 |
お鍋を焦がしてしまったら | 1) 焦がした鍋にぬるま湯を入れます。 2) 大さじ1の重曹を入れ、かき混ぜます。 3) 食用油を少量(2・3滴)加えます。 4) 鍋を火にかけ、沸騰したら火をとめます。(この時、重曹+食用油が石鹸のような役割をします。) 5)そのまま数時間置き、 冷めたら中のものを捨て、スポンジで洗います。焦げがひどい時には、何度か繰り返してください。(※重曹によりホウロウのツヤが損なわれる事があります) |
サビについて | ※琺瑯には工程上、鋼板の切断部にあたる端部(フチ部など)や、焼成時に、吊り具で吊るした吊り跡・置き跡等、釉薬がかかりきらない箇所があります。 又、衝撃や落下などで表面のガラス質が欠けた時には鉄地(にぶい銀色)が露出することがあります。 このような箇所は、水分や酸、塩分が付着したままの状態にすると、サビが生じます。 |
お取り扱いについて | ※電子レンジ、IHでは使用できません。 ※本体(琺瑯)は直火の使用が可能です。 ※直火、オーブンをご使用の際は、必ずミトンやふきんを使用してください。 ※食器洗浄機は使用できません。 ※シール蓋は直火、オーブン、食器洗浄機は使用できません。 ※琺瑯の表面はガラス質です。衝撃や落とすなどのショックを与えないでください。 ※ご使用後は、洗い、よく乾燥させてください。 ※金属製のたわしや、クレンザー、研磨質を含む洗剤などのご使用は、表面を傷つけますのでご使用にならないでください。 ※手仕事品ですので固体差があります。 |
商品説明
シール蓋と琺瑯蓋の2重蓋が可能で、湿気や乾燥を防ぎ香りを逃さず保存できます。サイズはS・M・Lの3サイズ展開です。Lサイズは茶葉やコーヒー豆の保存、調味料やショートパスタ等を入れても便利。