商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 | ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 |
商品詳細
素材 | 牛革・麻 |
重さ | 約550g |
仕様 | 内ポケット1個/ホーニング加工 |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 最大幅 | 高さ | マチ | 肩紐 |
- | 23 | 17 | 6 | 107~122 |
単位:cm
配送・ギフト
メール便 | 不可 |
ギフト包装 | 可 |
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ●濡れたまま保管しますとシミ・カビ・金属サビの原因になります。 ●革部分は、柔らかい布に皮革専用のクリーナーを少量含ませ、やさしくお手入れして下さい。汚れも同じようにして、ふき取ってください。 |
あの車掌さんのかばんをリデザイン
鉄道の車掌さんが、かつて使っていたバッグをリデザインしました。どこか懐かしくて、つい手に取りたくなるかばんです。ブラックとブラウンの二色展開です。
ふっくらとした感触のよい天然牛革
本体とベルトは、感触のよい天然牛革(フルベジタブル・タンニンレザー)を使用。革を植物性タンニンのみでなめしたもので、素材本来の良さを活かした製法のレザーです。厚みがあり、ふっくらとした革でつくったトレインマンは、あなたの長年のパートナーとなってくれるはず。
ホーニング加工を施した、こだわりの口金
バッグの特徴である大きな口金は、昔と同じデザインを再現。金属メッキにこだわり、細かい砂をぶつけてマット感を出すホーニング加工を施しています。
さらっとした麻100%の内装
中を開くと待っているのは、麻100%の内装。さらりとした手触りが特徴です。内側には切符をいれるためのポケットを付けました。SUICAやPASMOを入いれてもよいかもしれません。
懐かしい、憧れのかばんを持って
車掌さんのかばんは、セピア色がかった懐かしさを感じるから不思議です。使えば使うほど革の表情が変わり、飽きることがないこのかばんとを持って、ぜひお気に入りの場所におでかけしてみてください。