小売店様向けの卸販売サイトです。

個人購入で商品をお探しの方は中川政七商店の公式サイトをご覧ください。

大日本市とは

はじまり

工芸メーカーが元気になるためには、流通の出口をサポートすることが不可欠です。

中川政七商店が初めてコンサルティングをして新ブランドを立ち上げた際、展示会出展を検討しました。当時は規模が大きいが商談性が低い見本市や、感度は高いが来場者が少ないデザインイベントなど、出展したいと思えるような展示会はありませんでした。

そこで2011年にパートナー企業3社と合同展示会「大日本市」を始めることにしました。工芸に関心が高い小売店が集まり、商談性の高い展示会をメーカー目線で開催しました。

本当の意味で工芸メーカーが自立し、事業を継続していくために、つくり手それぞれが意思をもって売り手や使い手と向き合う場を作りたい。その想いが大日本市構想のはじまりです。

大日本市に集うつくり手は、自らの意思と価値観を大切に、日々ものづくりに精進しているメーカーを選んでいます。出展メーカー同士がお互いに高めあい、一緒に成長することを目指しました。

大日本市にかける想いは、立ち上げ当時に書いた「大日本市宣言」に集約されています。

大日本市宣言

かつて、
民藝運動は無名の職人によって生み出された
日用雑器の中に用の美を見出し、
世に広く啓蒙する活動でありました。

時は過ぎ現代、
再び地方のものづくりが見直されております。
物理的距離が近くなり
情報格差もなくなった今、
ものづくりにおいても
新しい考え方が必要であると感じます。

私たちは、
目利きに認められたいのではなく、
多くの使い手に共感してもらいたい。
受け身でものをつくる職人ではなく、
自らの意思で努力する工房でありたい。
無名性を良しとするのではなく、
自分たちの価値観を大切にしたい。
用の美ではなく、
用の幸(サチ)となりたい。

大日本市はそんなつくり手たちが集う場であります

大日本市の門扉を開く

パートナー企業は15社を越え、大日本市をきっかけに販路を拡大した「HASAMI」や「包丁工房タダフサ」は、産地を代表するブランドに成長していきました。

2018年2月に「大日本市開国宣言」をし、パートナー企業以外のメーカーにも一般募集を行い、展示会を総勢50社程度に拡大することにしました。

工芸産地の衰退スピードが早まる中で、成長を待つだけでは遅いと考え、新たな仲間に門扉を開くためです。

キャッチコピーは「出でよ産地の一番星。つくり手たちの登竜門」。

参加する工芸メーカーの「自立と成長」を促すことができるプラットフォームを目指しています。

経済的に厳しい工芸メーカーのために、工事費が抑えられる出展ブース準備と什器の貸し出しや、「未来の一番星」枠として無料出展者を選定しています。

出展者・来場者ともに「学び・教育」をキーワードに、接客勉強会やトークイベントなども開催し、大日本市を通じてメーカー・バイヤーが成長できる環境を作っています。

2020年2月の5回目の開催で、目標に据えた来場客3000人を達成し、大日本市は次のステージに進みます。

合同展示会 大日本市過去の実績

第一回 日時:2018年2月 会場:amana 海岸スタジオ

20社程度で開催していた合同展示会「大日本市」を規模を拡大してリニューアル。
一般応募のメーカーを含め、全国の産地から個性豊かなメーカーが揃いました。
新ブランド発表のメディア発表や来場者による人気投票などのイベントを行いました。

■出展者:52ブランド ■来場者:1,900人

■リーフレット

リーフレット 画像1リーフレット 画像2

■会場の様子

会場の様子 画像1会場の様子 画像2会場の様子 画像3会場の様子 画像4

■出展ブランド
East Japan Project/大槌刺し子/000/Bocchi/builderino/なでしこ/THE/mino/包丁工房タダフサ/近藤製作所/小林製鋏/ここかしこ/
尾山製材+retree/TO&FRO/KUTANISEAL/スタイル・オブ・ジャパン/aisomokosomo・cakera・お椀やうちだ/Sur・TOOWN/SEKISAKA/
小大黒屋商店/龍泉刃物/series/甘養亭/華密恋/大地のおやつ/カネ十農園/指勘/ゑびや/かもしか道具店/西川庄六商店/iTYUCASi/薫玉堂/
にじゆら/COURT/大成紙器製作所/BAGWORKS/帋屋/Good Job Center KASHIBA/中川政七商店・遊中川・日本市 /茶論/奈良藤枝珈琲焙煎所/堀内果実園/Fabrico・ダイナリ/石田製帽/Kobooriza/水布人舎/山のくじら舎/筑前津屋崎人形巧房 /御菓子司 鶴屋/PAPER VALLEY/虎仙窯/
BARBAR/ひなたのほしものがたり

第ニ回 日時:2018年8月 会場:B&C Hall

会場を天王洲に移動。夏祭りに見立て、賑わいを演出しました。
再利用可能なブース部材で空間を構成しました。

■出展者:46ブランド ■来場者:1,900人

■リーフレット

リーフレット 画像1

■会場の様子

会場の様子 画像1会場の様子 画像2会場の様子 画像3会場の様子 画像4

■出展ブランド
白田のカシミヤ /会津木綿 青キ製織所/000/Bocchi/builderino/DYK/mino/KUTANI SEAL/aisomocosomo/TO&FRO/大槌刺し子/
Iwayado craft/96(KURO)/sazare/ひいらぎ/八百屋半吾兵衛/遊亀楼魚兵/とりそらたかく/QUEENMADE/石村萬盛堂/ひなたのほしものがたり/華密恋/orit./帋屋-Kamiya-/BAGWORKS/水布人舎/石田製帽/SETTO/KOSEN/PAPER VALLEY/LP/かもしか道具店/薫玉堂/西川庄六商店/
Fabrico/iT YUCASi/ゑびや/hirali Oo/注染てぬぐい にじゆら/大成紙器製作所/feel NIPPON/THE/ここかしこ/堀内果実園/
奈良藤枝珈琲焙煎所/中川政七商店

第三回 日時:2019年2月 会場:B&C Hall

立春の良い出会いを願い、会場全体に縁起のよい演出を施しました。
出展メーカーに実演やワークショップを促し、来場者とのコミュニケーションを図りました。

■出展者:43ブランド ■来場者:2,100人

■リーフレット

リーフレット 画像1

■会場の様子

会場の様子 画像1会場の様子 画像2会場の様子 画像3会場の様子 画像4

■出展ブランド
mg&gk/PAPER VALLEY/水布人舎/SETTO/orit./西川庄六商店/薫玉堂/にじゆら/BAGWORKS/大成紙器製作所/Fabrico/sunao/Iwayado craft/
スタイル・オブ・ジャパン/日本の麺/奈良藤枝珈琲焙煎所/LP/ひなたのほしものがたり/蔵出しめんたい本舗/MIFUKUAN/山次製紙所/
TO&FRO/小柳タンス店/宗倉陶業/小大黒屋商店/ここかしこ/mino/DYK/KOSEN/石田製帽/iTYUCASi/COURT/チャリックス/堀内果実園/
Bocchi/builderino/指勘建具工芸/THE/IIE Lab./ゑびや/000/HAAG/camosu/かもしか道具店/中川政七商店

第四回 日時:2019年9月 会場:B&C Hall

クラウドファンディングサービス「Makuake」ブース出展。ものづくりのスタートアップ支援で連携しました。
トークイベントも開始し、小売店バイヤーが役に立つ情報を発信しました。
企画展「工芸の道具展」では普段見ることができない、出展メーカーが使っている職人の道具を展示し、
ものづくりへの理解を深める展示を行いました。

■出展者:57ブランド ■来場者:2,600人

■リーフレット

リーフレット 画像1

■トークイベント

トークイベント

■会場の様子

会場の様子 画像1会場の様子 画像2会場の様子 画像3会場の様子 画像4

■出展ブランド
Iwayado craft/大槌刺し子/jiwajiwa/sunao/紀州新家/okaeri/八百屋半吾兵衛/ひなたのほしものがたり/LP/名尾手すき和紙/大成紙器製作所/薫玉堂/TO&FRO/camosu/かもしか道具店/DYK/mg&gk/STYLEOF JAPAN DINING/家事問屋/箸蔵 まつかん/226/mino/SOCKS FACTORY SOUKI/Fabrico/smile cotton/IIELab./orit./BAGWORKS/水布人舎/kobooriza/ISHIDASEIBOU/hatski/iTYUCASi/magemono lab./HARIO Lampwork Factory/builderino/layered/HiN/A4/エーヨン/堀内果実園/奈良藤枝珈琲焙煎所/Bocchi/鍋島虎仙窯/西川庄六商店/にじゆら/
“000”/THE/中川政七商店/ofsilence/もちはだ/seesaw/ShojiWorks/Bookcarry ブックキャリー/Paulownia furniture AZUMA/9°/goyemon

第五回 日時:2020年2月 会場:B&C Hall 天王洲アイル

当初目標にしていた来場者3,000人を突破。新型コロナの影響が懸念されていましたが、過去最高の来場者数を記録しました。

■出展者:54ブランド ■来場者:3,000人

■リーフレット

リーフレット 画像1

■トークイベント

トークイベント

■会場の様子

会場の様子 画像1会場の様子 画像2会場の様子 画像3会場の様子 画像4

■出展ブランド
奈良藤枝珈琲焙煎所/LP/とりそらたかく/SILMORE/塩石鹸/sunao/西川庄六商店/en・nichi/津軽びいどろ/丸秀醤油/佐嘉平川屋/
ひなたのほしものがたり/sufuto/COURT/orit./THE/kobooriza/水布人舎/にじゆら/HEP/mino/226/家事問屋/箸蔵 まつかん/
かもしか道具店/mg&gk/鍋島虎仙窯/series/大成紙器製作所/名尾手すき和紙/薫玉堂/Smile Cotton/HAAG/トリプル・オゥ/
marumasa/KUTANI SEAL/Fabrico/asada/IDHIDASEIBOU/Little Branch/HARIO/長野もの◇信州もの/Bocchi/堀内果実園/光浦醸造/
RIN&CO./Food Paper/SLOW FACTORY/BAGWORKS/山から福がおりてきた/TO&FRO/会津木綿 青キ製織所/POMATO/守・祓/
和洋菓子キクノヤ/中川政七商店

第六回 日時:2021年6月 会場:E HALL / WAHT CAFE 天王洲アイル

コロナ禍で中断していたリアル展示会を感染対策を徹底し再開。リアルだからこそ感じられる体験や作り手とのつながり、伝え手の想いが感じられる企画を実施

■出展者:65ブランド ■来場者:1,448人

■リーフレット

リーフレット 画像1

■企画

企画

■会場の様子

会場の様子 画像1会場の様子 画像2会場の様子 画像3会場の様子 画像4

■出展ブランド
MUSUBI/memeri/BAGWORKS/HEP/HAAG/orit./SETTO/SOUKI/KOZKOZ/岡本帽子/絹屋/大和工房/TOUN/山から福がおりてくる/
226/mino/会津木綿 青㐂製織所/slow factory/大成紙器製作所/000/hana to mi/W*ARoMa HERB/tesio/tronco/もちはだ/awaia/
KACOTTON/pink india LABORATORY/ecuvo,/HARIO Lampwork Fatcory/HOTTA CARPET/sufuto/LinNe/kiu 祈雨/FULLGRAIN/
注染手ぬぐい にじゆら/Fabrico/dainali>>>/MARUGO/京土鈴/NIHON/TO&FRO/ALL YOURS/渓山窯/kaico+ambai/津軽びいどろ/
鍋島虎仙窯/漆琳堂/RIN&CO./DYK/薫玉堂/THE/BIRDS' WORDS/中川政七商店/堀内果実園/家事問屋/かもしか道具店/光浦醸造/
tabinoondo/ひなたのほしものがたり/奈良藤枝珈琲焙煎所/kiitos/椎茸祭/ヤマチク/FUJITA KINZOKU

第七回 日時:2022年2月 会場:「EBiS303」イベントホール3F

会場を変更してワンフロアで全ブランドを巡ることができる構成で開催。「ごえん市」という物販スペースを設置。来場バイヤーさまが導入検討ように気になるブランドアイテムを購入。

■出展者:69ブランド ■来場者:1,343人

■リーフレット

リーフレット 画像1

■会場の様子

会場の様子 画像1会場の様子 画像2会場の様子 画像3会場の様子 画像4

■出展ブランド
MUSUBI/memeri/BAGWORKS/HEP/HAAG/orit./SETTO/SOUKI/KOZKOZ/岡本帽子/絹屋/大和工房/TOUN/山から福がおりてくる/
226/mino/会津木綿 青㐂製織所/slow factory/大成紙器製作所/000/hana to mi/W*ARoMa HERB/tesio/tronco/もちはだ/awaia/
KACOTTON/pink india LABORATORY/ecuvo,/HARIO Lampwork Fatcory/HOTTA CARPET/sufuto/LinNe/kiu 祈雨/FULLGRAIN/
注染手ぬぐい にじゆら/Fabrico/dainali>>>/MARUGO/京土鈴/NIHON/TO&FRO/ALL YOURS/渓山窯/kaico+ambai/津軽びいどろ/
鍋島虎仙窯/漆琳堂/RIN&CO./DYK/薫玉堂/THE/BIRDS' WORDS/中川政七商店/堀内果実園/家事問屋/かもしか道具店/光浦醸造/
tabinoondo/ひなたのほしものがたり/奈良藤枝珈琲焙煎所/kiitos/椎茸祭/ヤマチク/FUJITA KINZOKU