小売店様専用の卸販売サイトです。

個人購入で商品をお探しの方は中川政七商店の公式サイトをご覧ください。

暮らしを愉しむものづくり 日本各地から集まる73のつくり手たち 大日本市

日本の工芸は風土と人によって、長い年月をかけて作られてきました。

丁寧に、手ざわりを大切にし、長い間使えるものづくりを目指しています。

生活を大切にしたい、身の回りを心地好くしたいという機運が高まる今だからこそ、
工芸的なものづくりが求められると考えています。

今回出展するのは過去最多、つくり手たち。

工芸・食品・洗剤まで、衣食住の暮らしを愉しむものづくりが集います。


開催概要

日程 2/7(月) 10:00~18:00
2/8(火) 10:00~18:00
2/9(水) 10:00~15:00
場所

イベントスペース「EBiS303」 イベントホール3F
(東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル)

JR恵比寿駅東口から徒歩約3分
地下鉄日比谷線恵比寿駅1番出口から徒歩4分

【会場収容人数】1000名

※2時間ごとの来場予約枠300名
※出展・運営スタッフ約200名

ご来場対象

バイヤー
メディア関係者
ものづくりに関するプロデューサー・デザイナー
商業デベロッパー
メーカー(次回出展を検討されている方に限る)

※密集を避けるため、ご来場は上記の方に限らせていただきます

【主催者・メディアによる撮影】
会場内では主催者や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定で、ご来場者さまが映り込む場合があります。あらかじめご了承ください。イベント終了後、テレビ/新聞/雑誌/WEBなどに掲載される場合もございます。

【事前ご来場予約のお願い】

ご来場予定の日程をクリックして専用ページ(peatix)にて事前予約ください。
満席の時間帯はご来場を控えていただき、分散来場へのご協力お願いします。
※当日は予約メールの提示等は不要です。

ご来場予約はこちらから

ご来場時の感染予防対策のお願い

6つのお願い

6つのお願い 6つのお願い

※以下に該当される方はご入場をお断りさせていただきますのでご了承ください

・感染予防対策に協力いただけない方
・検温で37.5度以上の発熱がある場合
・咳・咽頭痛・息苦しさなどの症状がある場合
・過去に新型コロナウイルスに感染し、感染症陰性結果が出てから2週間以上経っていない場合
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
・その他体調がすぐれない場合(味覚・臭覚異常、疲労感や倦怠感を強く感じるなど)


出展ブランド