商品詳細
素材 | 炻器 |
容量 | 約150ml |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 幅(注ぎ口含む) | 奥行(取手含む) | 高さ |
- | 12 | 15 | 7 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
お茶の愉しみ方 | 1:急須に茶葉を一杯につき3グラム(茶さじ又はティースプーン1杯)を入れます。 2:沸騰したお湯を湯ざましに注ぎます。 3:湯ざましに入れたお湯を急須に注ぎます。(70~80℃に下がります) 4:蓋をして約1分間蒸らします。 5:一気に注がずに、少量ずつ数回に分けて注ぎます。 6:最後の一滴まで注ぎ切ります。(旨味が凝縮しています) |
お取り扱いについて | ※商品は一品ごと手づくりのため、商品ごとに色や形など多少の微差が生じます。 |
商品説明
茶器 茶葉 茶菓子 三つの文化で至福の時間。かもしか道具店 新ブランド 茶時間です。
【茶時間とは】
「茶時間」 は、「お茶の時間」 に関わる総合ブランドです。茶器、茶葉、茶菓子は、それぞれが日常で紡がれてきた日本の大切な生活文化です。ただ近年は、ライフスタイルの変化などでそれらを使う機会が減ってきています。茶時間はその3つの関係を結び直し、これからの新しいお茶の時間をご提案します。今後はさまざまな茶器、茶葉、茶菓子に関わる各地の地場産業などとの協業も提供します。「お茶を愉しむ」を文化に。茶時間は「お茶」 で創る至福の時間を育んでいきます。
萬古焼のコロンとした丸いかたちの紫泥急須です。